Tetsu Construction

こんな、構造物なんだ!

車庫・扇形庫

トンネルの向こう側#5

それでは、今回も引き続き、九州の写真をお届けします。 大分県玖珠町にある、旧豊後森機関区の、扇形庫(写真)。かつて菊池を目指した国鉄宮原線(廃止)の分岐点も近く、構内も広い一大機関区だったようですが、現在は構内は芝生に変わり、塒とするSLも…

School#2

それでは、今回も「津山まなびの鉄道館」からお届けします。 写真は、鉄道館中心にある、転車台(写真)。DE50 1が載っています。 この転車台は使用可能で、時々に車両を載せ回転するイベントがあるようです。 その周りは、当然扇形庫です(写真)。現…

再起はあるのか?

それでは、今日は、ところ変わって北海道からお届けしたいと思います。 北海道を旅行中、札幌から函館に行くのに、特急に乗れば良いところ、小樽から普通列車に乗りました。勿論「ウイスキーの聖地」に行きたいからですが、その後、延々と続く普通列車の、ロ…

明治の思い出#7

それでは、今日も引き続き、「明治村」からお届けしたいと思います。 写真は、公式駐車場に近い北口前、「SL東京駅」の、転車台です(写真)。直径は小さいものとなっています。 奥は整備庫で、12号及び9号SLの整備が行われますが、この当時は9号が…

明治の思い出#4

それでは、今回も引き続き愛知県犬山市の「明治村」からお届けしたいと思います。 写真は、鉄道寮新橋工場(機械館)です(写真)。初期の車両整備工場、車両そのものの入口はありませんが、部品の整備などを行った、鉄骨製の建物です。 また、中には鉄道関…

明治の思い出#1

それでは、今日は、犬山市にある「明治村」から、お届けしたいと思います。 写真は、「鉄道局新橋工場」の建物、大井から移築したものです(写真)。国産初期の金属製の建物です。外国の建築物に倣い、国産の部品で組み立てた建物です。 中には、明治天皇と…

今は見られません

それでは、今日も引き続き「小樽総合博物館」からお届けしたいと思います。 写真は、転車台、本館に近い側のものです(写真)。現在も、アメリカ・ポーター社製のSL「アイアンホース」号が使用します。 その回りには、扇形庫があります。写真は、北側の三…