Tetsu Construction

こんな、構造物なんだ!

本物

f:id:seichiro0:20170215211735j:plain

 それでは、今回も「小樽総合博物館」ネタをお届けしたいと思います。

 写真の車両は、スユニ50 501です(写真)。足回り等を旧式車から再用し、車体を50系客車に準じ新製した車両です。しかし製造後間もなく郵便荷物輸送が廃止され、大量に廃車されることとなります。

 本州用は電気暖房対応で+2000されますが、北海道用はそうではなく、一般客車の北海道用と同じく500番代で、その初号です。

f:id:seichiro0:20170215211751j:plain

 両端はオハフ50、オハフ51同様緩急車の設備があり、少し見えています。そして、手前は荷物室です(写真)。車体の床は普通の板張り、木製スノコが載せられます。

f:id:seichiro0:20170215211807j:plain

 そして、トイレと喫煙室で、郵便室と仕切られます(写真)。

f:id:seichiro0:20170215211819j:plain

 中間の、郵便仕分け室(写真)。列車の車内で仕分けをするのですが、今では人形を置かないと分からない、そういう設備となっています。

f:id:seichiro0:20170215211832j:plain

 そして、荷物室同様大きな手動扉で搬入する、郵袋室(写真)。ここに郵袋が持ち込まれ、ここから仕分けに入れられます。

 今では、説明が必要なほど分からない設備となっています。時代ですが、それだけ道路網が発達したということでもあります。何故多くの中央郵便局は駅前なのか、それも同じ理由、今では分かりにくくなっています。

 それでは、次回をお楽しみに。